iPhone iPad のバッテリーが持たない
多くのサイトでアイフォン、アイパッドの電池を節約する方法が記載されています。設定によっては効果があり、持ち時間も増えたと思います。
ただ、中には、それ以上に節約したい方も多くいるのではないでしょうか?
そこで、定番の方法から、効果は薄いが少しでもバッテリーの消費を減らす方法まで記述しましたので、1分でも多く持ちが良くなればと思います。
どうすればもっと電池の消費を抑えられるのか?
- 他のサイトではメジャーな設定だけ記述してあったり、設定する明確な理由が記載されていないものが多かったので詳細を記述しました。
- 内容によっては電池を使用してでも無効にしたくない機能もあると思いますのでこちらを参考に判断して頂ければと思っております。
- 筆者はアプリ開発の経験も所持しているため、その視点からの判断も含めております。
- 無効に設定した場合の影響も記述しましたので参考になればと思います。
※ 今回、高 中 低 の効果度を表記しました、こちらはあくまでも筆者の調査結果になります。特にベンチマークを取ったわけではありません。ご了承をお願い致します。
※ 対象のOSは iOS9 ですが、iOS8 iOS7 でも同じ機能場合、効果を期待できます。
概要
- バッテリーの消費を抑える方法として大きく「設定以外での対応」「設定での対応」がありますので順番に解説します。
- 多くの項目がありますが、全てを確認して設定することでバッテリー消費が抑えられます。
- 設定内容によっては便利な機能や人によっては必須の機能が動作しなくなることもあります。影響内容も記述しましたので、場合によっては下記に従わないことも選択してください。
設定以外での対応
不必要なアプリを削除
普段利用しないアプリは削除しましょう。
効果:中
- 使用していなくても OS から監視などコントロールされていますので電池が多く消費されます。
- 3ヶ月とか半年とか期間を決めて使用しなかったアプリは削除するなどルールを決めて削除しましょう。再度必要になったら、またダウンロードすれば問題ないでしょう。
- 整理整頓をすると時間の節約にもなるので一石二鳥になるので、削除をオススメします。
不要な音楽、画像、動画を削除
不要な音楽、画像、動画は削除または、PCへ移動しましょう。
効果:低
- 音楽、画像、動画などのアプリを利用時、ファイルの読み込みに電池を使用します。
- 整理整頓をすると時間の節約にもなるので一石二鳥になるでしょう。
背景、待機画面の設定
白い背景に設定しましょう。
効果:低
- ただし、バックグランドの上にアイコンが表示されますのでそんなに効果は見込めません。
- 白だと眩しいので目に優しくないため、あまりオススメしません。
- 本当にどうしても少しでも使用率を減らしたい方は白を設定しましょう。
- 白以外の画像を使用しても電池の消費量はほぼ変わらないので好きな画像を設定してもそんなに消費量は変わりません。
- 他の記事で背景、待機画面を黒で設定すると発光の電池を節約できるとの記事が書かれている事がありますが、アイフォンは液晶の構造上効果はありません。iPhone の液晶では、白いバックライトに対して色を黒で遮ることで黒を表示していますので、逆に黒の方が電池を消費します。
設定での対応
設定によって電池の消費を抑えることができる項目を説明します。
ここから、細かい設定になります。
設定アプリの上から順番に説明していますので、順番に設定を確認しましょう。
機内モード
必要な時以外はオフにしましょう。(ただし、本当に困っている方向けです。)
効果:高
- 通信が必要ない時は常にオフへ設定しましょう。ただし、着信もしないし、通信が前提のアプリが一切利用できません。
- 電話の機能、通信するアプリを一切利用しない方向けとなります。
- 本当に減らしたい方で、利用するときのみオンにして利用している方もいるようです。
- ホーム画面より下からスライドすることで簡単に設定を変更できます。
Wi-Fi
Wi-Fiの設定をしている場合はオン、利用したことがない方はオフに設定しましょう。
効果:高
- 4G、3G 通信よりも Wi-Fi 通信の方が電池の消耗を抑えることができるとアップルも明言しています。
- Wi-Fi を設定していてる方は可能な限り Wi-Fi を利用しましょう。
- Wi-Fi を一切利用しない方は逆にスキャンが走りますので常にオフへ設定しましょう。
- Wi-Fi を設定していても設定した Wi-Fi の圏内へ入らない方もオフの設定をオススメします。
- ホーム画面より下からスライドすることで簡単に設定を変更できます。
Bluetooth
必要な時以外はオフにしましょう。利用したことがない方はオフのままで問題ありません。
効果:中
- 利用するときにオンへ設定しましょう。
- まったく利用していない方は常にオフにしましょう。
- 利用していない時でも常に Bluetooth が利用できるか周辺をスキャンしていますので電池を消耗しています。
- ホーム画面より下からスライドすることで簡単に設定を変更できます。
インターネット共有
必要な時以外はオフにしましょう。利用したことがない方はオフのままで問題ありません。
効果:中
- 利用するときにオンへ設定しましょう。
- まったく利用していない方は常にオフにしましょう。
- 常に外部からの通信を待機、また、自分の状態を外部へ発信していますので電池を消耗しています。
通知 → 通知スタイル
受け取る必要のないアプリからの通知はオフに設定しましょう。
効果:中
- 通知が来るたびに電池を消費します。
- 通知の必要がないアプリの設定はオフへ設定しましょう。
- ロック画面へ表示する設定にすると。通知が発生するたびに画面が表示され、バッテリーが消費されます。
通知 → 緊急速報
オフに設定しましょう。
効果:中
- 現在の場所をスキャンします。
- 通知が来るたびに電池を消費します。
- 緊急速報を他で受け取れる方はオフへ設定しましょう。
※ 緊急速報 は意外に電池を消耗しますのでオフで問題ない方はオフへ設定しましょう。ただし緊急速報が受け取れません。
一般 → ソフトウェアアップデート
常に最新版を利用しましょう。
効果:中
- ただし、8から9 とか大きなバージョンアップ時は電池消費の不具合もあります。
- マイナーアップデートの場合は逆に電池消費のバグフィックスが適用されることもありますので、こちらは積極的に適用しましょう。
一般 → Siri
利用しない方はオフへ設定しましょう。
効果:低
- オンにすると常に Siri が待機状態となりますので、電池を消耗します。ただし最新のOSでは極力消費しない設計になっています。
- 利用したことがない方はオフで問題ありません。
一般 → Spotlight検索
利用しない方はオフへ設定しましょう。
効果:低
- オンへ設定すると検索結果へ表示されます。
- 検索結果へ表示させるために電池を消耗しますので利用しない方はオフへ設定しましょう。
- 利用したことがない方はオフで問題ありません。
一般 → Handoff と候補のApp
利用しない方はオフへ設定しましょう。
効果:低
- 他の端末を持っていない、同期する必要がない方はオフで問題あありません。
一般 → アクセスシビリティ → VoiceOver
利用しない方はオフへ設定しましょう。
効果:低
- 間違えてホームボタンを3回タップして起動したりすると電池を消費したり、時間が無駄になりますので利用しない方はオフへ設定しましょう。
- オフへ設定した場合、ホームボタンを3回タップしても VoiceOver が起動しなくなります。
一般 → アクセスシビリティ → バイブレーション
利用しない方はオフへ設定しましょう。
効果:低
- 全てのバイブレーションがオフになるため電池の消耗を抑えることができます。
- バイブレターが完全に必要ない方はオフへ設定しましょう。
一般 → アクセシビリティ → LEDフラッシュ通知
利用しない方はオフへ設定しましょう。
効果:低
- 通知が発生時にLEDがフラッシュして電池を消耗します。
- 必要がない方はオフへ設定しましょう。
一般 → Appのバックグランド更新
利用しない方はオフへ設定しましょう。
または、利用したいアプリのみオンに設定しましょう。
効果:中
- バックグランドにて情報を更新するため通信が発生します。
- アプリの起動時に更新で問題ない方はオフへ設定しましょう。
- どうしても必要な方は、アプリ単位で設定できますので必要なアプリのみ許可しましょう。
一般 → 自動ロック
可能な限り短い時間を設定しましょう。
効果:中
- 電源ボタンで画面をオフへ設定し忘れて放置しても設定した時間で画面がオフになります。これで、バッテリーの消費を抑えることができます。
一般 → 日付と時刻
自動設定をオフへ設定しましょう。
効果:低
- 日付を更新するために、GPS と ネットワークを利用して通信をおこないます。
- 長い期間オフへ設定すると時間が少しづつ狂いますので、たまに自分で時刻の修正が必要となります。
画面表示と明るさ → 明るさ
可能な限り暗く設定しましょう。
効果:高
- 明るいほどバックライトにて電池を消耗しますので見える限り暗く設定しましょう。
- 暗くし過ぎると明るいところで見づらくなりますが、見づらい時に明るく設定すれば問題ありません。
- ホーム画面より下からスライドすることで簡単に設定を変更できます。
画面表示と明るさ → 明るさの自動調整
オンへ設定しましょう。
効果:高
- 自動調整を利用すると、暗い環境では自動で暗くなるのでバッテリーの消耗を抑えることができます。
- 明るい場所では自動で明るくなるためオンへ設定しましょう。
サウンド → バイブレーション → 着信スイッチ選択時
オフへ設定しましょう。
効果:低
- バイブレーションが振動させないことでバッテリーの消耗を防ぎます。
- オフへ設定するとバイブレーションが振動しませんので、通知等で気付きにくい状況が発生します。
- 着信音は鳴りますので音で問題なければオフで問題ありません。
サウンド → バイブレーション → サイレントスイッチ選択時
オフへ設定しましょう。
効果:低
- バイブレーションが振動させないことでバッテリーの消耗を防ぎます。
- サイレント時にバイブレーションが振動しなくなりますので、ポケット等に入れていた場合気付くことができません。
サウンド → ロック時の音
オフへ設定しましょう。
効果:低
- 音を鳴らさないことでバッテリーの消耗を防ぎます。
- ロック時に音がなりませんが、特に問題無いでしょう。
サウンド → キーボードのクリック
オフへ設定しましょう。
効果:低
- 音を鳴らさないことでバッテリーの消耗を防ぎます。
- キーボードを利用して入力時に音が鳴らないことで少々タップした感が減りますが、慣れれば問題ないでしょう。
Touch IDとパスワード → TOUCH IDを使用 → iPhoneのロックを解除
オフへ設定しましょう。
効果:低
- ホームボタンに指を当てるたびに指紋認証が反応してバッテリーを消耗します。
- 指紋認証の機能がオフになることで毎回パスワードの入力が必要になります。
- 人によっては指紋認証の反応がとても悪い方もいらっしゃるのでその方はオフで問題無いでしょう。
- パスワードの入力が特に面倒でない方もオフで問題ありません。
Touch IDとパスワード → TOUCH IDを使用 → iTunes & App Store
オフへ設定しましょう。
効果:低
- ホームボタンに指を当てるたびに指紋認証が反応してバッテリーを消耗します。
- 指紋認証の機能がオフになることで毎回パスワードの入力が必要になります。
- 人によっては指紋認証の反応がとても悪い方もいらっしゃるのでその方はオフで問題無いでしょう。
- パスワードの入力が特に面倒でない方もオフで問題ありません。
バッテリー → 低電力モード
オンに設定しましょう。(ただし、本当に困っている方向けです。)
効果:高
- オンへ設定すると可能な限り便利な機能の動作を停止して動作するようになります。
- 停止される機能に関しては他の記事を参照してください。
- 便利な機能が停止してしまいますので、本当に減らしたい方向けとなります。
プライバシー → 位置情報サービス
オフへ設定しましょう。
または、必要なアプリのみオンへ設定しましょう。
効果:高
- GPS等を利用して常に位置を把握しますので必要ない場合はオフへ設定しましょう。
- 地図等のアプリは位置情報を利用しないと、とても不便になってしまいますので必要なアプリのみ許可しましょう。
iCloud
サインアウトしましょう。
効果:中
- iCloud との同期などで通信が発生しますのでオフへ設定しましょう。
- iCloud へデータが同期されませんので、端末が故障した場合データが消えてしまいますので日頃PC等でバックアップを取りましょう。
- iCloud を利用していない方はオフで問題ありません。
iTunes & App Store → 自動ダウンロード → ミュージック
iTunes & App Store → 自動ダウンロード → App
iTunes & App Store → 自動ダウンロード → ブック
全てオフへ設定しましょう。
効果:低
- 他の端末を利用して購入したアプリが自動でダウンロードされなくなります。
- 自分でダウンロードすれば問題ありません。
- 他に端末を利用していない方はオフへで問題ありません。
iTunes & App Store → 自動ダウンロード → アップデート
オフへ設定しましょう。
効果:低
- インストールしているアプリに更新があった場合、自動で更新する機能。
- バックグランドで更新をチェックしますのでバッテリーを消費します。
- 手動でアップデートすればオフで問題ありません。
- バッテリーを減らしたくない方は充電中にアップデートをしましょう。
メール/連絡先/カレンダー → データの取得方法
全て手動に設定
効果:中
- メール等が自動で取得されません。
- 自分でメールを着信しているかをチェックする方は手動で問題ありません。
- メールはできればリアルタイムで取得したい方が多いと思いますので、できれば手動以外を選択したいところです。
メール/連絡先/カレンダー → フェッチの時間
手動に設定しましょう。
効果:中
- メール等が自動で取得されません。
- 自分でメールを着信しているかをチェックする方は手動で問題ありません。
- 自動で取得したい場合は長い時間を設定しましょう。ただしリアルタイム度が落ちます。
- メールはできればリアルタイムで取得したい方が多いと思いますので、できれば手動以外を選択したいところです。
ミュージック → イコライザ
オフへ設定しましょう。
効果:低
- 音にこだわらない方はオフへ設定しましょう。
- 音楽を聞かない方はオフで問題ありません。
- イコライザにて音質を変化させる時にバッテリーを消費します。
写真とカメラ → iCloudフォトライブラリ
オフへ設定しましょう。
効果:中
- 写真、ビデオのファイルが自動で iCloud へ同期されなくなります。
- 同期されない分バッテリーの消耗をおさえることができます。
- iCloud を利用していない方はオフで問題ありません。
写真とカメラ → マイフォトストリーム
オフへ設定しましょう。
効果:中
- 写真、ビデオのファイルが自動で iCloud へ同期されなくなります。
- 同期されない分バッテリーの消耗をおさえることができます。
- iCloud を利用していない方はオフで問題ありません。
写真とカメラ → カメラ → ビデオ撮影
720p HD/30 fps へ設定しましょう。
効果:中
- 解像度を落とすことでバッテリーの消費を抑えます。
- 解像度が落ちますので画質が落ちます。
- 解像度を保ちたい方はオンへ設定しましょう。
写真とカメラ → カメラ → スローモーション撮影
720p HD/120 fps
効果:中
- 解像度を落とすことでバッテリーの消費を抑えます。
- 解像度が落ちますので画質が落ちます。
- 解像度を保ちたい方はオンへ設定しましょう。
写真とカメラ → カメラ → HDR(ハイダイナミックレンジ)
通常の写真を残す
オフへ設定しましょう。
効果:低
- 余計なファイルを減らすことでバッテリーの消耗を抑えます。
- 画質を上げるためのファイルを残しませんので画質が落ちます。
- 画質を保ちたい方はオンへ設定しましょう。
Podcast → Appのバックグランド更新
オフへ設定しましょう。
効果:低
- 他の端末を利用して購入したアプリが自動でダウンロードされなくなります。
- 自分でダウンロードすれば問題ありません。
- 他に端末を利用していない方はオフへで問題ありません。